株式会社毛利マーク様
バッジ・トロフィー・造花等の販売を手掛ける株式会社毛利マークの藤井社長は、数年前に先代から事業を引継ぎました。これから本格的に会社を経営していくにあたり、経営者に必要な基礎知識を学ぶ当センターが共催した「後継者塾」に参加されました。
事業承継をするきっかけについて教えてください。
(藤井社長)
大学院修了後、専攻分野で培った知識が活かせる電子部品メーカーにエンジニアとして就職。結婚、子育てを経験し30歳になる年に妻の家業である同社へ入社を決意しました。
先代の社長から特に打診をされたわけではありませんが、将来的に生まれ育った神戸に戻って働きたいという思いから自然と同社への転職意識につながりました。義父である先代社長へ入社の意向を伝えると、「後継者がおらず、これからどうしようかと思っていた。」と、後継者として入社を歓迎してくれました。
事業承継をするまで苦労した点について教えてください。
(藤井社長)
入社後すぐに社長になったわけではなく、当然仕事を覚えるところからスタートしました。今振り返ると、先代社長や周りの方から手厚いフォローを受けながら社長就任まで至ったため、経営の基礎知識や心構え、新規事業の取り組み方等、経営者としての在るべき姿が分からず苦労することが多かったです。
「後継者塾」に参加しようと思った理由を教えてください。
(藤井社長)
入社時から後継者になることを意識していたので、神戸商工会議所のセミナーや講座、勉強会等に積極的に参加し、経営の基礎について学ぶとともに仕事をしていく中での人脈形成に注力していました。一方で、社長就任後も通常の業務や新たな取組み等に時間を割くことも多かったです。社長に就任して丸1年経った時に「後継者塾」の案内を貰い、事業計画の作成や財務面の分析、経営者としてのあるべき姿を学び直すためにも受講を決意しました。
後継者塾を受けた感想を教えてください。
(藤井社長)
初耳のこともあり、ベーシックな経営の基礎もおさらいできました。また、事業計画を作っていく良いきっかけになりました。後継者や事業を引き継いで間もない経営者が集うセミナーや交流会に参加する機会が無かったので、似たような環境にいる人と交流もできて非常に良かったです。
異業種の人達との交流や、人前で自分の考えを発表するのは貴重な経験であり、この先しっかり経営していくために必要なことだと感じました。
会社として実施した新たな取組みはありますか。
(藤井社長)
弊社がバッジやトロフィー等の商材を取扱っていることから、“褒める文化”を広めるというビジョンを掲げています。その延長線上で、子育てに勤しんでいるお父さん“イクメン”を褒めようという目的で、頑張るイクメンを表彰する「こうべイクメン大賞」をスタートしました。プレスリリース等で積極的にPRを行うと、地元新聞社に取材されるなど、“こうべイクメン”で注目され、事業を通じて様々な人脈を築くことができました。また、こうした経験が次に新規事業を検討する際に活きてくるものだと思います。
今後の展望についてお聞かせください。
(藤井社長)
都心の商店街に店舗があるので、この立地を生かしていくことが凄く大事だと思っています。インターネットで物を購入できるようになった時代の中で、街に出て買い物をする意義が変わっていると思いますが、コミュニケーションの手段も増えているからこそ対面で物を売る仕事は、ますます重要なものになると考えています。商店街の組合と連携し、商店街全体の価値を高めていく仕掛けをみんなで考え実行することで、一つひとつのお店が賑わい、ひいては神戸の街がさらに活性化すればいいなと思います。そこに弊社が微力ながらお手伝いできるような会社、店になれるように頑張っていきたいです。
事業承継で悩んでいる後継者候補の方に一言メッセージをお願いします。
(藤井社長)
僕の持論ですが、まず家業がある方は継ぐべきだと思います。継ぐというのはハードル高いですが、関われるのならば関わるべきだと思います。それはなぜかというと、純粋に「楽しい」からです。家業は、価値があるから続いていますし、積み上げられていたものを自分の感覚に落とし込んで自分なりにアレンジできるのは引き継いだ人にしかできないことであり、仕事で自分らしさを発揮できるので、楽しく感じるはずです。
<株式会社毛利マーク>
営業内容:バッジ・トロフィー・造花等販売
所在地:神戸市中央区三宮町2-10-21 毛利ビル2・3階